ヒデヨのジョムティェンビーチ便り

バンコクの南東150km、パタヤの南5kmに位置するJomtien Beachでロングステイしています

煮物モードではなく茹でモードで、塩鶏じゃがが美味しく出来ました

ホットクックでは、和食の定番の肉じゃがは、難度が高いです。

ジャガイモがわずかに煮崩れる程度が美味しい火加減になりますが、これが結構大変。

他の食材にはまだ味が浸みず火が通りきっていないのに、ジャガイモは機械アームでの攪拌で粉々になったりします。

 

SNSで知ったレシピによると、どうやらSimmer煮物モードではなく、Boil茹でモードで調理すると良いらしい。さっそく試してみました。肉は牛肉ではなく鶏肉、味付けは醤油ではなく塩で作る、塩鶏じゃがです。

 

材料: 鶏肉300g、ジャガイモ2個、ニンジン1本、玉ねぎ1個。大きめに切る。水50cc。

調味: 総重量の0.6%の塩。

f:id:jomtien:20181104193313j:plain

 

オリジナルレシピは和食なのですが、洋風にしたかったので、

刻みニンニク大さじ1、バター10g、オリーブオイルも加えました。

すべて内鍋に入れたら、しゃもじで全体をよくかき混ぜます。

f:id:jomtien:20181104193359j:plain

 

設定: 手動3 Boil茹で 25分間。

 

これでバッチリ美味しくできました。ジャガイモの表面が、いい感じで少しだけ崩れています。

加熱途中でかき混ぜないので、味のムラができないか心配でしたが、大丈夫でした。

ジャガイモもニンジンも、しっかり芯まで火が通って、ちゃんと柔らかくなっています。

ごく僅かの水量で茹でる“無水茹で”なのですが、内鍋への焦げ付きはありませんでした。

f:id:jomtien:20181104193531j:plain

ポイントは、こんな塊のまま入れて大丈夫かいと言うくらいに、勇気をもって各材料を大きめに切って、投入することです。じゃがいもはせいぜい4つ切りでオッケー。一口大では小さすぎます。

 

これまで煮る料理はすべて、Simmer煮物モードで行っていたのですが、Boil茹でモードも使えることを、今回学びました。

次はオリジナルレシピ通りの、和風で作ってみたいと思います。

あと、塩なしで25分間茹でて、最後に具材重量の4%の醤油を加えて2分間延長する方法も、試そうかなぁ。

 

iOSでスピーチ読み上げ機能がダミ声になっちゃった

一昨日11月3日あたりから、突如iPadでのSafariの選択項目読み上げの音声品質が、悪くなりました。iOS 12.1のリリースと、なにか関係があるのでしょうか。

 

ダミ声になりピッチが上がりました。非常に聴きとりづらくなり、やむなく読み上げ速度を下げざるをえませんでした。下げても、声の質はいまひとつ。抑揚が不自然で、いかにも人工合成音声といった風。辛い。Androidスマホの読み上げのジョボさに、近づいてしまいました。Facebookアプリの、遅いけど明瞭で滑らかな読み上げと比べると、声の品質の差は歴然としています。

f:id:jomtien:20181104181506j:plain

声を女性から男性に設定変更すると、少しはマシになりますが、エコーがかかったような感じで、やっぱり不自然。

 

iPhoneで読み上げてみても、同様です。どうやら機器単体の故障ではなく、iOSそのものでの問題のようです。

 

さらに痛いのは、Safari画面の読み上げだけでなく、アマゾンKindle本の読み上げも、ダミ声になってしまった点です。これは大きなダメージ。視力に問題を抱える私にとって、アクセシビリティのスピーチ機能の快適性は、大問題です。さて、どうしたものか。

 

 

今年に入り、iOS が使いにくくなった点をまとめると、3つになります。

 

4月: iOS 11.3になった頃、マイクからの音声入力機能が重くなって、事実上使えなくなった。

9月: iOS 12になった頃、Safari画面上の選択項目が選びにくくなり、音声読み上げしにくくなった。

11月: iOS 12.1になった頃、読み上げ音声がダミ声で聞き取りにくくなってしまった。

 

ホームボタンを無くした次期モデルの新型iPad Proが発表されたようですが、なんだかもうワクワクじません。アップル社の姿勢が、情報の入出力という基本をおろそかにして、目立ちやすい新機能の付加に走り、顧客の予想以上に痒いところに手が届く丁寧さかなくなってきている印象を受けます。ひとつの時代の、終わりの始まりなのでしょうか。

 

 

関連投稿:

goo.gl

goo.gl

iOS で、選択項目の読み上げボタンが表示されず、文章の音声読み上げがしにくく

9月のiOS12リリースの頃からでしょうか。iPad やiPhoneのSafari画面上で、選択した項目の音声読み上げが、しにくくなりました。

 

読み上げたい段落を指定し青ヌキすると、通常はサクッと確実に黒い読み上げボタンが表示されます。ボタンには、「コピー・調べる・ユーザー辞書・読み上げ・共有」があり、読み上げをタップすると、音声読み上げが開始されます。

 

f:id:jomtien:20181103231449j:plain

 

それが3回に1回くらいの頻度で、読み上げボタンが表示されなくなりました。

おかしいなと思い、再度その段落を指定しようとすると、今度は段落全体がホワイトアウトしてしまって、選択できません。仕方なく、ホームボタンを2回押しして、Safariをいったん消去し、再度Safariを読み込み、段落を指定し直す、という面倒な手間がかかるようになってしまいました。

 

f:id:jomtien:20181103231657j:plain

以前、古いiPad Air2を使っていた頃、CPUが非力で、たまにこの症状になることがありました。ただ現在私が使っているのは、今年8月に買ったばかりのiPad Pro第2世代。これで非力扱いはないでしょう。

 

私は目が悪いので、音声読み上げ機能は日々、多用しています。

高頻度でこの症状が発生するので、不便を感じています。何とか次のiOS バージョンあたりで、問題解消してくれると良いのですが。

 

4が月め工事進捗@ビーチ遊歩道北部

7月に始まったドンタンビーチ遊歩道北側半分の工事は、4か月経った現在、300メートルくらいの工事区域が掘り返され、作業の真っただ中です。どうやら排水管埋設だけでなく、新たな車道を敷設しているようです。

 

区域は、ジョムティエン随一の高級ホテルRabbit Resort ラビットリゾート前から。

瀟洒なテラスレストランの前全体が、工事中になっています。一応レストランは営業はしているようですが、とても食事できる状態とは言えません。せめてクリスマスまでには、土埃がたたない状態にまで、工事が進んでほしいものです。今冬シーズンは、ちょっと厳しいかなぁ。

f:id:jomtien:20181103133818j:plain

 

区域の北端は、高さ180メートルのランドマークPattaya Park Tower パタヤパークタワー の前。

4か月前と比べて、あまり進捗していない気がします。。。

f:id:jomtien:20181103133932j:plain

f:id:jomtien:20181103134731j:plain

遊歩道の南側半分は2017年末までに工事がすべて終了しており、そちらでビーチ自体は問題なく楽しめます。

 

現在工事中の区域にある数軒のホテルにとっては厳しい状況ですが、なんとか持ちこたえてほしいものです。

工事完了の暁にはこの一帯が、立派で安全安心なビーチに生まれ変わることでしょう。

 

 

 

関連投稿: 7月の工事開始当時の投稿はコチラ

goo.gl

 

Topsの縦22インチ市販ゴミ袋が取っ手付きで使いやすい

キッチンの屑籠には、これまでスーパーやコンビニでもらえる大きめのレジ袋を、かぶせて使っていました。ただ、サイズ的にちょっと小さめのことが多く、不便。

 

スーパーに行くと、長方形の黒いごみ袋は各種サイズが売られています。ただ、市販品の定型の縦20インチ x 横18インチだと、ギリギリ小さいし、ワンサイズ上だとブカブカ。

 

 

先日スーパーマーケットTopsトップスへ行ったところ、ちょうど良いのがありました。

Smart-R Garbage Bags  黒 60枚入り 52バーツ

 

縦22インチx横18インチで、縦に2インチ長い。しかもレジ袋と同形状で、上端中央部の舌で縛れて、取っ手付き。

goo.gl

f:id:jomtien:20181102070522j:plain

 

f:id:jomtien:20181102070544j:plain

 

私のゴミ箱にジャストフィットで、口を縛って持ち上げて、捨てやすいです。

たったこれだけのことですが、より気軽に頻繁にゴミを捨てようという動機づけになります。

f:id:jomtien:20181102070612j:plain

 

 

Topsの各店、Topsミニスーパー、セントラルデパート地下で買えます。

 

 

魚豆腐が今ならテスコでもう一袋プレゼントキャンペーン中

テスコエクスプレスTesco Express のミニスーパーへ行ったら、魚入り揚げ豆腐ダォフーブラー เต้าหู้ปลา  が2個1のパッケージで売られていました。59バーツ。

f:id:jomtien:20181101174610j:plain

 

当地で入手できる厚揚げは、中華料理向けの食感固めのものが多く、強火での炒め料理には適していますが、みそ汁など味をしみ込ませる系の和食には、あまり向いていません。

そんな中、この魚入り揚げ豆腐は中身が練り物系で、食感が柔らかく汁になじみやすく、和食向きです。

 

それが赤いテープで2個が巻かれて、売られています。スーヌンテームヌン ซื้อหนึ่งแถมหนึ่ง 1個買うともう1個プレゼントと、なっています。

f:id:jomtien:20181101174720j:plain

 

タイ在留邦人の皆様、このお得なキャンペーンをどうぞお買い逃しなく。

 

f:id:jomtien:20181101174537j:plain

 

 

 

関連投稿: この魚豆腐を使ったみそ汁の作り方は、コチラ

goo.gl

複数通貨の交換レート計算にはXEのサイトが使いやすい

先月、シンガポールとマレーシアへ旅行しました。

往きは欧州人の友人が同行、航空券の予約はタイ発行のクレジットカード、ホテル予約は日本のクレジットカード使用でした。

旅行後に費用精算すると、ユーロ現金をシンガポールドルに換金、タイバーツ現金をマレーシアリンギットに換金といった具合で、バーツ・円・ユーロ・シンガポールドル・リンギットが入り混じって、えらくレート計算が面倒くさいことになりました。

 

その際に役に立ったのが、XEのサイト XE Currency Converter でした。

iPadで画面表示させ、金額を入力し通貨名を選んで、クリックするだけ。

 

・数字が大きくて見やすい。金額を入力しやすい。

・通貨名は、アルファベット入力でもプルダウンメニューからの選択からでも可。

・最近表示した通貨名から優先的に表示される。

・1通貨単位がいくらになるかも表示してくれる。

 

使い勝手がとても良いです。おかげで精算作業がスムーズに行きました。

 

goo.gl

f:id:jomtien:20181029233729j:plain

現在PowerBuyの通販サイトで、ホットクックが3割引きの7,990バーツで販売中

お買い得情報です。

当ブログのメインコンテンツの一つであるシャープ製攪拌機能付き電気無水鍋ホットクックが現在、タイの大手家電量販店 PowerBuy の通販サイト上で、お安く7,990バーツ(26,000円)で販売されています。タイランド向けモデル KN-H24XA

goo.gl

 

たまたまネット検索していて、見つけました。

私は7月にパワーバイの通販サイトから1台購入したのですが、当時は12950バーツ(4万円)でした。

 

なのでこれは3割引であり、お得です。見逃せません。

f:id:jomtien:20181028172953j:plain

 

もう1台、買っちゃおうかなー。

・ランチでスパゲッティを作る際、1台で麺を茹でて、もう一台でソースを作る。

・夕食の際に、1台でスープを作り保温しておき、もう一台で煮物を作る。

2台あれば、何かと調理の自由度が上がりそうです。図体が大きいので、置き場所は考えないといけませんが(笑)。

 

 

タイ在留邦人であれば、買って損はないと思います。というか、これが無いと私のタイ生活はもう成り立たなくなっています。(笑)

 

何といっても、お金と時間の節約になります。野菜を大量に食べるようになります。さらには、行動パターンが変わります。

1回の外食で500バーツ散財することを考えれば、ホットクック1台買って自炊をすれば、実はものの数か月で商品代8千バーツのモトは取れてしまいます。

 

ポタージュスープもカレーも、材料を切って鍋に放り込むだけ。あとは電気炊飯器と同じで、指先でスイッチオンして、待ては出来上がりです。ガス火や換気扇や菜箸とは、サヨナラです。常夏の地で、キッチンがガス火で暑くならずに調理が進行するのは、大きなメリットです。

いわばホットクックの導入は、洗濯板でお手洗いから、電気洗濯機へ移行するようなものです。これが無かった時代は、いったいどうしてたんたろう、というレベルです。

 

レストランで注文する一皿150バーツのスープと、自宅で手間要らずで作る材料費一皿15バーツのスープの味に大差ないことを発見すると、行動パターンが変わります。

友人を誘ってレストランへ行く手間暇お金を考えれば、友人を自宅に呼んで食べさせるほうが、気分的にラクにさえなります。レストランでの食事は、ホットクック自炊のための改善ネタ探しの場となります。

 

もちろん、良いことばかりではありません。かなり癖のある調理家電なので、コツをつかむのに時間と習熟が必要になります。また、得意なのは汁物と煮物で、炒め物や焼き物はできず、レパートリー万能という訳でもありません。

 

それでもとにかく、遊べる調理家電です。3割引きのこの機会に、ぜひ入手されてみてはいかがでしょうか。

 

関連投稿: 7月にホットクック1台をPower Buyの通販で購入した際の経緯はコチラ

goo.gl

 

 

なお、上記リンクをクリックしても、私には1サタンも入ってきません。Power Buyともシャープ社とも、私はなんの利害関係もありません。ホットクックについてのアフィリエイトで稼ぐことは、まったく念頭にありません。

ただ、数少ない東南アジア在住の一ユーザーとして、個人の感想を述べております。

Googleホームスピーカーが、外国語ラジオ非対応になってしまいました

最近イタリア語に少し興味を持ちはじめました。

そこで、普段キッチンで使っているスマートスピーカーのGoogle Home Miniグーグルホームミニにある、ラジオニュース再生機能”My Day今日は何の日”に、イタリア語のラジオを追加しようと思い立ちました。

 

メニューを開き、米国NPR・日本NHK・仏Eupro1をこれまで設定しているところに、イタリア語の局を使いしようとしました。

ところが言語のプルダウンメニューを開くと、アメリカ英語とイギリス英語しか表示されません。

 

あれっ? イタリア語が選べない。おかしい。

 

イタリア語どころか、日本語もフランス語も表示されません。

メニューのあちこちを探しましたが、英語以外の他言語を見つけられません。

それどころか、いろいろいじくるうち、仏Eupro1をリストから削除してみたら、もう取り戻せなくなってしまいました。愕然。もう仏語ニュースが、いっさい聴けなくなってしましました。。。

 

 

慌ててグーグルホームミニ本体をリセットし、iPadのアプリを削除し、最初からすべて日本語でインストール設定し直してみました。

 

それでも状況は変わりません。相変わらず選べるのは、アメリカ英語・イギリス英語のラジオ局のみです。

 

グーグルホームでは、英語以外の言語のラジオ放送が非対応となり、聞けなくなってしまいました。

 

耳を塞がれてしまいました。これは、IPアドレスがタイランドになっているが故の、制限だと思われます。

日本のNHKはリストに残っています。これはおそらく、これまでの設定の名残りです。もしも私が誤ってこれを削除してしまったら、もう二度と私は、日本語のラジオを聴くことは出来なくなるでしょう。

 

f:id:jomtien:20181025192647j:plain

 

今年6月にグーグルホームミニを入手し、使い始めた当時の投稿で、私は下記のように書いています。

 

"今から10年ほど前、iPhoneのポッドキャストのサービスが始まった当初、アメリカやフランスの民放テレビ各局は、朝晩の1時間の情報番組を、丸ごとそのまま流していました。当時、東京在住の私は、食いいるようにそれらを視聴していました。ところがポッドキャストの人気が出て、広く認知されてくると、どの局も配信を止めてしまいました。Google HomeのNHKラジオニュース配信が、今後同じ轍を踏まないことを願います。"

goo.gl

 

危惧していたことが現実となってしまいました。残念です。

 

いちおう今もNHKラジオニュースは聞けます。ただ、薄氷を踏む思いです。もしもグーグルホームミニ本体が故障を起こしでもしたら、ジ・エンドです。故障しないことを祈りつつ、これからも南国の片隅で、ひっそりとNHKラジオを聴き続けたいと思います。

 

f:id:jomtien:20181027104137j:plain

 

 

2019年1月3日追記:

Sportifyプレミアム会員加入のタイミングで、外国語ラジオニュースがまた聴けるようになりました。

goo.gl

シズラー@ターミナル21パタヤ店 ランチデビューで満足

月曜にターミナル21パタヤ Terminal 21 Pattaya へ初めて足を運び、さらに翌々日の24日(水)にも、行ってきました。月曜ほどの混雑ではないにしても、かなりの人出でした。

 

お昼時12時20分に、4階にあるステーキ&サラダバーのSizzlerシズラーの前を通りかかりました。従来からあるセントラルフェスティバル店はいつも混んでいる人気店なので、こちらも一杯なのだろうと思っていたら、さにあらず。席は1/4くらいしか埋まっておらず、ガラガラです。

f:id:jomtien:20181025174221j:plain

 

シズラーには、水曜限定お得メニューがあります。もうこれは、入るしかありません。

店内は、木目調のシックなインテリアです。大きく丸いソファー席は無く、一般のファミレス形式のレイアウト。

f:id:jomtien:20181025174152j:plain

 

 

まずはオードブル。サラダドレッシング用のブルーチーズ & スープトッピング用クラッカー、それにサラダの具材の枝豆は、私の定番セットです。

f:id:jomtien:20181025174446j:plain

 

サラダのトッピング用チーズは、パルメザンだけでなくスイスチーズもありました。

スパゲッティにツナクリームスープをかけ、オリーブオイルをかけ、これら2種のチーズをたっぷりかけます。

f:id:jomtien:20181025174548j:plain

 

私はポークステーキ359バーツ、連れは魚フライランチ239バーツをチョイス。ポークステーキは刻み海苔があしらわれていて、和風です。ディップソースはタイ式の激辛だけど、よく合います。

f:id:jomtien:20181025174724j:plain

 

満足・満腹の昼食でした。混んでいるから当分無理だろうと思っていたシズラー@ターミナル21パタヤ店デビューが果たせて、嬉しいです。サラダバーでの混雑が無くて、ゆったり美味しく愉しめました。

 

13時半過ぎに退店する際には、席の3/4くらいが埋まり、賑わってきていました。平日昼間でこの繁盛ぶりなら、夜間はかなり混雑するものと思われます。

館内にはパタヤ地区初お目見えのレストランがいくつもあり、シズラーとどちらに入ろうか、今後来訪の度に、楽しく迷うことになりそうです。

 

 

 

関連投稿:

ジョムティエン住民目線での、ターミナル21パタヤの利用考察はコチラ

goo.gl

シズラーでの注文のお作法はコチラ

goo.gl

煮込み4時間半でレストランレベルのミネストローネスープができました

試行錯誤しながら、初めてミネストローネを作ってみました。

 

材料: ジャガイモ、ニンジン、玉ねぎ、トマト、ナス、パプリカ、ズッキーニ各1個、セロリ50g。クノールチキンコンソメの素1個10g。

 

作り方:

材料をすべてサイの目切り。トマトのみざく切り。

具材重量の50%の水を加える。

塩は、総重量の0.6%。そこからコンソメに含まれる塩分3.4gを差し引いて、投入。

 

手動スープSoup混ぜあり1-1で1分。所要約30分。

その後、手動発酵Fermented 90℃59分間。さらに59分間延長。

 

f:id:jomtien:20181018112412j:plain

 

加熱し過ぎで野菜の風味が飛ぶのが心配で、かなり弱パワーでの長時間加熱にしてみました。

味はさほど悪くないです。ただ全体的に素材のゴツゴツ感が残っており、煮込みが足りない感じ。90℃加熱では役不足の模様。ジャガイモにもう少し煮崩れ感がほしいところ。あと、トマトの風味がもっと必要。

f:id:jomtien:20181018112459j:plain

 

ということで、追加工。

ざく切りのトマト1個と塩1.2gを追加投入。

手動スープSoup混ぜあり1-1で5分。これでジャガイモが良い感じで少し煮崩れました。ただ。後入れトマトの酸味がめだつので、手動発酵Fermented 90℃で59分間。さらに一晩放置。

 

できあがりがコチラ。野菜とスープがしっかり馴染んで、セロリの苦みが完全に消えています。まろうあかで滋味たっぷり。

f:id:jomtien:20181018112820j:plain

 

イタリア人の友人に食べてみてもらったところ、

 

「これはちゃんとしたミネストローネ。それもレストランレベル。これなら毎日でも食べたいくらい」

とのお墨付きをもらえました。ヤッター。

 

イタリアへは私は、2回行ったことがあるだけです。現地でミネストローネを食べた記憶はなく、本場のミネストローネがどんなものかを知らないまま、作りました。それでは初めて作ったにしては、上出来と言って良いでしょう。

 

なお、材料として入れてはいけないのは、ニンニク、肉、豆、トウモロコシだそうです。それらが入ると、イタリアではなくスペイン風スープになるんだそう。

できあがったスープに、蒸した豆を加えて食べるのは、アリ。ご飯ライスを入れて食べるのも、アリ。

 

試行錯誤しながら作ったので、4時間半かかりました。ミネストローネは1時間以上煮込むものらしいですが、ちょっと時間と手間かかりすぎです。

次回作る際は、トマトを最初から2個にします。メニュー設定は、

 

自動1-5野菜スープ Vegetable Soup モード → 延長10分 →手動発酵Fermented 90℃59分間

 

くらいで、行ってみる予定です。

 

 

2019年2月23日追記: 加える水を少なめにしたら、美味しくできました。

手動煮込み混ぜあり2-1モードで25分から30分。

goo.gl

 

スナップショット@ターミナル21パタヤ店

オープン4日目の10月22日(月)に訪れた、ターミナル21パタヤ店 Terminal21 Pattaya  のスナップショットです。全24枚。

 

建物前には、航空機のモニュメント

f:id:jomtien:20181024232746j:plain

 

時刻は午前10時57分。あと3分で開店。

f:id:jomtien:20181024232926j:plain

 

11時の開店と同時に入館。まずはターミナル21お約束の、4階直通エスカレーター。

f:id:jomtien:20181024233021j:plain

 

降り立つと、そこはトーキョー

f:id:jomtien:20181024233225j:plain

 

トーキョーではお約束の、お相撲さん

f:id:jomtien:20181024233426j:plain

 

ハチ公では無いような。。。

f:id:jomtien:20181024233511j:plain

 

提灯の文字が、良い言葉なんだけど微妙

f:id:jomtien:20181024234910j:plain

 

トーキョーの上の階はサンフランシスコ

f:id:jomtien:20181024233612j:plain

 

大きな吹き抜けには、エッフェル塔

f:id:jomtien:20181024234131j:plain

 

エッフェル塔をバックに、DQデイリークイーンのアーモンドナッツアイス。Mサイズ45バーツ。

f:id:jomtien:20181024234724j:plain

 

サンフランシスコのトイレはオサレ。トイレで記念写真もお約束。もちろんウォシュレット付き。

f:id:jomtien:20181024233817j:plain

f:id:jomtien:20181024233855j:plain

 

もう一か所の吹き抜けには、ピサの斜塔。

f:id:jomtien:20181024234234j:plain

 

展望コーナーからは、ナクルア地区の高層ホテル群ビュー。

f:id:jomtien:20181024234413j:plain

 

お昼は、カリフォルニア発祥Carl's Jr. カールズジュニアのクラシックバーガーセット。シンプルで美味しい。119バーツ。お店のオペレーションは、新鮮さとぎこちなさがミックス。

f:id:jomtien:20181024235210j:plain

f:id:jomtien:20181024235536j:plain

 

ユニクロの大型店舗に加え、中国発のメイソウも出店。どうせなら、マレーシア発のユビソオも出店してほしいな。

f:id:jomtien:20181024235653j:plain

 

パタヤ地区初お目見えの日系ファストフード店が嬉しい。幸楽苑&吉野家。これで、シラチャーまで行かなくとも、味わえます。炭水化物x脂質x塩分=大好き。

f:id:jomtien:20181025000448j:plain

f:id:jomtien:20181025000816j:plain

 

パタヤの他のモールから撤退していたお店が、こちらに移転してきていました。

・8番らーめん ← 旧Bic-C ノースパタヤより

・丸亀製麺  ← Bic-C Extra より

・Hawker Chan  ← ロイヤルガーデンより

f:id:jomtien:20181025001930j:plain

f:id:jomtien:20181025002113j:plain

 

行列ができていた台湾スイーツ有間本舗が気になる

f:id:jomtien:20181025002222j:plain

 

もう1軒行列になっていたこちらKOIも気になる。

f:id:jomtien:20181025002406j:plain

 

最上階はシネマコンプレックス

f:id:jomtien:20181025002838j:plain

 

買い物・食事・娯楽にと、バラエティ豊かに楽しめます。

 

 

関連投稿:

ジョムティエン住民目線での、ターミナル21パタヤの利用考察はコチラ

jomtien.hatenablog.com

 

グランドオープンしたターミナル21パタヤ店の、ジョムティエン在住者目線での考察

先週末にオープンしたばかりのTerminal21 Pattaya ターミナル21パタヤ店に行ってきました。オープンから4日目の10月22日(月)です。

 

バンコクアソークの本店とほぼ同規模で、さらに磨きがかかったショッピングモールです。お買い物、食事、ただ何となくブラブラするのに、最高の場所です。パタヤのダントツNo.1新ランドマークに相応しい威容です。

f:id:jomtien:20181024114458j:plain

 

外観も中身も大充実です。詳細については、パタヤ市内在住のブロガーの皆様方が、ネットにアップしてくださることと思います。なので私は、ジョムティエン地区在住者が、どのようにこのモールを利用していけるかの目線で、取り上げてみたいと思います。

 

 

アクセスについて: 

オープン当初の混雑が収まるまで、当面は自家用車での来場は避け、ソンテウで午前中に来場しましょう。

 

ジョムティエンからは葯9㎞の距離があります。四輪でのアクセス方法は2つ。

・路線ソンテウ利用で、Thappraya Road→ Pattaya 2nd Road を北上。料金20バーツ。

・マイカー利用で、Sukhumvit Roadを北上→ North Pattaya Road を西進。

 

いずれにしても、ネックは渋滞です。午後から夜の時間帯には、途中の道路渋滞が避けられません。行くなら、午前11時の開店からお昼までが良いでしょう。路線ソンテウ利用でも、ジョムティエンから15分で行けます。

 

より深刻なのは、駐車場渋滞です。

今回は、オープン4日目の10月22日(月)午前に、ソンテウ利用で行きました。店舗前に到着したのが、10時57分。この時点で、モールの駐車場への車列が、数珠つなぎのノロノロ運転になっていました。開店30分後の11時30分には、車列はまったく動かなくなっていました。

f:id:jomtien:20181024114638j:plain

なので自家用車での来場は、まったくお勧めできません。ソンテウを利用しましょう。自家用車は、オープン当初の大混雑の時期が過ぎてからにするのが、賢明です。

 

 

食料品購入について:

日々の買い物ということになれば、このモールへ足を運ぶのは、食料品購入目的になります。キーテナントとしての大型スーパーは、中二階にFoodlandフードランドが入居しています。ここを、デパ地下感覚で使うことになります。

セントラルパタヤ通り沿いに昔からある路面店のFoodland 1号店よりも、さらに大型です。生鮮品の品揃えもパッチリ。大きくてオシャレで、豊富な品揃え。

 

競合しないように、1号店とはお店の性格を分けているようです。

 

‘普段の食料品購入目的 → 旧来の1号店の方が便利。駐車が楽。店の前の平置き駐車場に車を停められて、買い物後にレジから車まで、そのままカートを押していける。納豆・漬物・かまぼこといった日本食材も、1号店の方が品ぞろえ豊富。24時間営業。普段使いなら、これからも引き続き1号店。

 

・食事や食料品以外の買い物のついで → ターミナル21店が便利。デパ地下のスーパーの感覚。さっさと買い物を済ませるのではなく、ゆっくりブラブラしながら良い品を少量購入する用途。併設の食事処は簡易カウンターではなく、ちゃんとしたテーブル形式の大型レストラン。

 

1階で外から建物店内に直接出入り出来て、24時間営業なのかと思っていたら、そうではありません。建物内の店舗であり、営業時間は午前11時から午後11時まで。Foodland=24時間営業のイメージだったので、意外というか、もったいない。

レジから駐車場までカートを押していけないのは、都心の一等地のアソーク店なら納得ですが、地方の車社会のパタヤでは、かなり不便に感じそうです。

いずれにしても今後は用途に応じ、性格の異なる2店をともに利用することになりそうです。

f:id:jomtien:20181024114918j:plain

 

 

セントラルフェスティバルショッピングモールとの使い分け:

まだ判断するのは、時期尚早と思われます。ポイントはおそらく、駐車のし易さ。

 

かつて、パタヤのモール地域No.1店は、サウスパタヤのロイヤルガーデンでした。それが2009年にセントラルフェスティバル(略称センタン)がオープンして、取って代わられました。圧倒的な規模で最新のターミナル21により、これから同様の遷移が起きるものと思われます。ただどんな感じで遷移するのかは、今の開店時ブームが落ち着くのを、待たないといけなさそうです。

パタヤの商圏人口に対し巨大すぎるターミナル21に、もしスカスカ感が出てくるようなことがあれば、ほどよいサイズ感のセンタンに人が戻る可能性は、あるかもしれません。

 

空いているから使う、という用途が、これからセンタンには出てきそうな気がします。

ステーキ&サラダバーのSizzlerシズラーは、コスパが良いので、私のお気に入りです。ただセンタン内のシズラーはいつも混雑しているので、空いているロイヤルガーデン店の方へ、これまでよく足を運んでいました。ターミナル21内に今回新規出店したので、今後はセンタン店の混雑が解消されて、より行きやすくなりそうです。

 

あとセンタンとの比較としては、立体駐車場での車の停めやすさが、ポイントになりそうです。センタンでは、果てしなく上層階までグルグルと運転させられる感が、ちょっと苦痛。ターミナル21の方が、見た目ちょっとだけ通路幅が広くて、閉塞感が少なそう。次に車で来場する機会があったら、比べてみたいと思います。

f:id:jomtien:20181024121644j:plain

以上です。

 

平日月曜にもかかわらず、オープン4日目のターミナル21パタヤは、開店直後から大賑わいでした。楽しかったー。これからここが、ジョムティエン在住者にとって、週1で足を運ぶスポットに定着してくれることを願います。

 

 

 

 

関連投稿: この日に撮った館内のスナップショットはコチラ

goo.gl

この投稿の翌々日に、4階にあるシズラーでのランチしてきました

goo.gl

追記: この投稿の2週間後の11月6日には、オープンの混雑は解消していました。

goo.gl

プリンターのインクカートリッジ交換で、半年ごとに5,000円の出費ははかなわんなー

昨年6月に、プリンターを買い替えました。キヤノンPIXIMA MG-3100。

使う頻度は月に数枚程度と、超ライトユーザーです。

 

ただ、問題があります。それは、ごく少ない枚数しか印刷していないので、白黒/カラーともに、すぐにインクが消耗して、印字が薄くなってしまうことです。メンテナンスメニューでディープクリーニングしても、症状改善しません。

 

今年初めには一度、印字が薄くなって仕方なく、インクカートリッジを買い替えました。ところが今月に入り、また印字が薄くなってしまいました。再度Tukcomの店頭で、カートリッジを買い替えました。

 

カートリッジの値段がむちゃくちゃ高い。740白黒+741カラーのバリューパッケージで1,500バーツ(5,000円)。年2回カートリッジ買ったら、それでもう安いプリンター本体1台買えるやん。もうボッタクリのレベルです。かなわんなー。

goo.gl

 

50枚ほどしか印刷していないのに、半年ほどでインクが消耗しなくなるなんて、なんだかなーーーです。東京在住時にも、自宅でプリンターは愛用していましたが、カートリッジ交換なんて、滅多にしませんでした。一年中気温30度の環境下だと、インク蒸発が進んでしまうんでしょうか。

 

f:id:jomtien:20181020200610j:plain

 

かと言って、当地では一般的な、非推奨の安い外付け液体インクカートリッジは、すぐに印字ヘッドが目詰まりを起こすトラブルで以前悩まされたので、願い下げです。

 

もうプリンターの自宅使用は、止めてしまったほうが良いのかもしれません。コスパ悪すぎ。証券会社や保険会社などの手続きで、必要書類をダウンロートしてプリントアウトし、サイン署名してスキャンし、電子メールで送り返すのが、主な使い方です。

 

実際、毎年プリンターの使用頻度は減っていってます。3年ほど前までは、航空機に搭乗する際は、必ず予約確認メールを紙にプリントアウトして、空港へ持参していました。たしかエアアジアAir Asiaあたりは、紙を持参しないと、チェックインカウンターで搭乗手続き手数料を徴収された気がします。インドの空港では、予約の紙を見せないと、空港の建物に入れてさえもらえませんでした。現在は、スマホの画面を見せれば、すべて事足ります。

 

ジョムティエンSoi5の入国管理局の周囲には、コピー屋さんが数軒あります。

もしプリンター印刷が必要になったら、データをUSBに入れてお店まで出向き、そこで印刷すれば数10パーツの出費で済みます。何より、インク切れ・コピー機故障の心配から、解放されます。

なんだか時代に逆行しているようですが、その方がよさそうです。

 

 

関連投稿: 昨年6月のプリンター本体買い替え時の投稿は、コチラ

goo.gl

魚豆腐とシマヤだしでようやくお味噌汁完成

使う具材を上手く選べば、ホットクックではダシ無しで味噌汁が作れるようです。かつお節や昆布の入手が不可能なジョムティエン暮らしには、朗報です。

 

3か月前の本体購入以来、数種類の野菜・キノコ・豆腐類で、何回かトライしてみました。ただどうしても、味の物足りなさは拭えませんでした。味噌自体は外国人向けスーパーで何とか買えるのですが、長期熟成の高品質味噌は入手できません。なので、ダシなしで味噌だけで調味するには、限界がありました。

 

ただ今月に入り、2つのアイテムを使うことで、無事おいしい味噌汁を作れるようになりました。

 

アイテム1: ダォフーブラー เต้าหู้ปลา 魚豆腐。

豆腐に白身魚を練りこんだもののようです。柔らかい歯ざわりで、油揚げ感覚で使え、良いダシがでます。これで味噌汁の物足りなさが、かなり補えます。

ホットクックで味噌汁を作る際、一般の豆腐を加えると、自動かき混ぜ棒で粉砕されこっぱみじんになることがあります。これは揚げてあるので、かき混ぜられても粉砕されず、気楽に使えます。

テスコロータス Tesco Lotus で売っており、入手しやすくてお手頃価格なのも、良い点です。

f:id:jomtien:20181021190134j:plain

練り物につき、できあがりは汁を吸って、かなり膨れます。半分に切って使うと、ちょうと良いです。

f:id:jomtien:20181021190157j:plain

 

 

アイテム2: シマヤたしの素 顆粒だしスティック。

ホットクック調理に慣れてくると、どこか市販の調味料類を使ったら負け、という気分になってきます。顆粒だしはセントラルデパートのデパ地下スーパーで買えるのですが、これまでは敬遠していました。

 

ただどうしても味噌汁がうまく作れないので、スティック7本入りを買って、使ってみました。そしたら、思った以上においしく出来ました。ホットクックが密閉調理だからか、インスタントだしの味の単調さは、さほど感じられません。

f:id:jomtien:20181021190344j:plain

 

 

今週作った味噌汁の材料:

ジャガイモ1個、カボチャ少々、しいたけ5個、しめじ少々、白菜4枚、玉ねぎ1/2個、にんじん1/2本、魚豆腐1袋。シマヤだし6gスティック1本。

 

作り方:

具材重量と同じ重さの水を加える。自動メニュー混ぜあり Vegetable Soup 1-5でスタート。

終了後に、総重量の4%の味噌(塩分換算で約0.6%)を加え、延長3分。できあがり。

 

f:id:jomtien:20181021190649j:plain

具たくさんの味噌汁です。ようやく人様に出せるレベルで作れました。嬉しい。

 

ホットクックを買って3か月。かぼちゃの醤油にに続き、和食メニュー2品目の完成です。ウチには和食器もお箸も無いので、スープ皿に盛って、スプーンでいただきました(笑)。超スローペースですが、これから地道に和食のレパートリーを増やしていきたいと思います。