グルメ食
味とサービスがしっかりしている お値段リーズナブル 食事もできる シービューではなく菩提樹ビュー タイの田舎暮らしのゆったりのんびりした空気感 フランス語やイタリア語が飛び交うコスモポリタンな雰囲気 私のおすすめカフェです。 https://www.youtube.…
2014年から一年おきに私のブログ上で発表してきたジョムティエンビーチおすすめレストラン一覧。 今年2022年はYouTubeでお届けします。 https://www.youtube.com/watch?v=7f5Z1FVTJkg 2022年版 おすすめレストラン Chok Dee チョッディー タイ料理 https://m…
ステーキ&サラダバーのファミリーレストラン Sizzler シズラーでサラダバーを使い倒して、ランチを9品のコース料理に仕立ててみました。 ①枝豆 ②チーズクラッカー ③スープ ④スパゲティー ⑤トースト ⑥肉料理 ⑦野菜サラダ ⑧ストロベリーヨーグルト ⑨ゼリー&ム…
タイランド前副首相 ミーチャイ氏が創設した超ユニークなレストラン Cabbages & Condoms へ、2年ぶりに行ってきました。 ハンバーガーのランチをいただいたのですが、激ウマ。さすがのレベルです。 コロナ禍を経て、しっかり復活した印象です。 https://www.…
セントラルパタヤ通り沿いにあるスーパーマーケット Foodland フードランド内に併設されているミニレストラン Took Lae Dee トゥークレディーが、装いも新たに拡張リニューアルオープンしました。 ここはパタヤエリアで唯一、ファミリーレストランとして使え…
パタヤ プラタムナクSoi6 にあるサウナ Sand’s Sauna へ行ってきました。 水着着用での男女混浴、 お客のほとんどがヨーロッパ人で欧州気分を味わえる、 ビーチに面していてサウナと海水浴が同時に楽しめてしまう、 ここはまさに凄いサウナです。 https://ww…
Bangsarae Beach バンサレービーチのレストラン Manga & Hubba マンガ&フッバへ、平日ランチに行ってきました。 海の眺め、秘密基地のような雰囲気、細かくて真っ白な砂の地面、ゆったりした時間、コスパの良い美味しい食事が楽しめました。 https://www.yo…
プラタムナクの丘にある人気レストラン ザ・スカイギャラリーへ平日ランチに行ってきました。 普段見慣れた海やラン島も、自宅とは少し違う角度で見ると実に新鮮に感じられ、癒されます。 南仏を思わせる独り占めの特等席で、イタリアンランチをいただいてき…
日本の最新グルメトレンドは、オンタイムでタイランドに伝わります。 今は、ラーメンにソフトクリームを入れて食べるのが、話題になっています。 そこで体を張って、8番ラーメンのトムヤムチャーシュー麺にデイリークイーンのソフトクリームをぶち込んで、チ…
日本大好きなタイ人のお友達を連れて行くのに最適な和食店です。 味も雰囲気も高レベル。料理の注文はすべてスマホから。 https://www.youtube.com/watch?v=mHCai3ALZc4 #タイ #パタャ #ビュッフェ #ロングステイ #ジョムティエン #ビーチ #タイランド #long…
パタヤから車で北に1時間弱のところにあるセントラルシラチャーへ行ってきました。 モール内で行くべき3軒のお店を、パタヤ在住者目線で選んでみました。 無印良品、エリックカイザー、モスバーガーです。 https://www.youtube.com/watch?v=C_FnEj3h7UA #タ…
スクンビット通りのカフェレストラン All Senses オールセンスズで、絶品サーモンステーキとチキンシーザーサンドイッチとキャロットケーキのランチを愉しみました。 https://www.youtube.com/watch?v=ydZUyCghsII #タイ #パタヤ #カフェ #ロングステイ #ジ…
ハレの日に食べるプレミアムアイスクリームではなく、タイの日常生活で普段気軽に食べれるアイスなら、ネスレ Nestlé・ウォールズ Wall’s・デイリークイーン Dairy Queen ・マグナム Magnum がお勧めです。 お手頃価格でチョコレートチップのおいしさを堪能…
パタヤ中心部にあるレストラン Casa Pascal カサ・パスカルが供している朝食ビュッフェに行ってきました。 たまには普段の朝食に100バーツ上乗せして、ファインダイニングレベルの朝食をいただくのも、良いものです。 https://www.youtube.com/watch?v=0-Bcx…
パタヤの南10キロにある Ocean Marina Yacht Club オーシャンマリーナヨットクラブで、敷地内にあるカフェレストラン Lake House レイクハウスでコーヒーを愉しんできました。 https://www.youtube.com/watch?v=AE306Gh6yGM #タイ #パタヤ #オーシャンマリー…
ジョムティエンビーチからソンテウでセントラルフェスティバルショッピングモールパタヤへ行きました。 デパ地下スーパーで買い物をし、ケンタッキーフライドチキンで昼食をとり、その後は目の前のビーチでくつろいできました。 世界中どこでも同じチェーン…
8番らーめんは北陸発祥のラーメン屋さんで、日系飲食店チェーンとしてはタイランド最大。 タイランド店オリジナルメニューのかまぼこ「8カマ」を、贅沢にも五目らーめんにトッピングしてみました。幸せ。 https://www.youtube.com/watch?v=x4oFeKEvq7I
バンコク市内トンローで、約50種類の飲茶点心が555パーツで食べ放題。 本格的なお味でコスパ最高。 https://www.youtube.com/watch?v=qDQLc1wLz14
味付けにサムットソンクラーム県産の塩 Flower of Salt を、具材重量の0.6%加えるのが、シンプルおいしい野菜サラダ作りのポイントです。 https://www.youtube.com/watch?v=na-s0D4HpS0
パタヤ北部ナクルア地区のソーセージ専門店SSソーセージで買い求めたヴァイスブルストで、簡単豪華おうちディナー https://youtu.be/KLKW6nxypdY
当ブログでは2014年以降、私が住んでいるジョムティエンビーチのおすすめレストランリストを、掲載しています。一年おきの発表で、本日はa4度目となる2020年度版を、お届けします。 日本、欧州やバンコクから来てくれたお友達を連れて行くなら、という視点で…
サウスパタヤのカフェTastyへ行ってきました。 店名: Tasty & Mini mart テイスティカフェ&ミニマート 住所: Pratumnak Road プラタムナクロード沿い。プラタムナクの丘の入口 プラタムナクロードとパタヤサードロードの立体交差近くにある45階建て高層コ…
サタヒップSattahip方面へ行く用事があり、途中ランチに立ち寄った麺屋さんが、当たりでした。 店名: バーンプン ป้านปึง Baan Beung Noodles 住所: スクンビット通り沿い 営業時間: 午前8時から午後4時 スクンビット通りを南下し、Chayapruekチャイヤプ…
クリスマスイブは、ジョムティエン郊外の U Hotel ユーホテルに行ってきました。 動画をこちらからご覧いただけます。 YouTube
シラチャーのパヤタイ病院へ健康診断へ行き、その帰り道にちょっと寄り道しました。 朝食は病院で出されたシンプルななお粥だけだったので、もうちょっと何か食べたかったのです。 店名: ป้าเย็นเป็ดตุ๋น バーイェンベッドゥン イェン伯母さんのアヒル煮込…
当地の人気タイ料理店ジェートゥム Jee Dtum ครัวเจ๊ตุ้ม へ行ってきました。 場所は、 ローカル市場 ร่มโพธิ์ ロンポーマーケット脇、 Soi Rompo2 。 https://web.facebook.com/j.tum.kitchen/?_rdc=1&_rdr 入店は夕方5時でした。夕食にはまだ早い時刻なの…
スワンナプーム空港行きバスターミナルの奥にあるイタリア料理店 Trattoria Italiana トラットリアへ行ったところ、なんとオーナーチェンジとなっていました。 これまでのオーナーGさんはご高齢のため、引退し悠々自適の生活に入られたようです。 新しいオー…
早朝6時に、パタヤの街まで朝食を食べに出かけました。 ビーチタウンにつき、街が始動すのは遅く、午前11時くらいから。24時間営業のファミレスチェーンは存在しないので、選択肢はごく限られます。 お気に入りは、24時間営業スーパーのフードランド併設カウ…
セカンドロード沿いにカフェが新装オープンしたので、早速行ってきました。 店名: Nine's Coffee & Desser ナインズコーヒー 住所: ジョムティエン2ndロード。 Soi5の角。View Talay Residence3の一階 営業時間: 午前8時から午後7時半 価格: ホットコー…
東京一時帰省中に、かつての勤務先の社長から、ランチをご馳走になる機会がありました。感謝。商店街の中にあるお寿司屋さんで、お昼時には近隣のオフィスで働く人たちでいっぱいになります。 1.5人前の握りをいただきました。感動。日本人の日本人による日…