ヒデヨのジョムティェンビーチ便り

バンコクの南東150km、パタヤの南5kmに位置するJomtien Beachでロングステイしています

今度は寝室のエアコン水漏れで、内部清掃

10日ほど前に、エアコンが不調で業者さんに来てもらって内部清掃した、と投稿したばかりです。

それはリビングルームだったのですが、今度は、寝室のエアコン室内機から、水が漏れてきました。本来は室外機の排水ホースがら出ていくべき水が、内部の汚れ詰まりにより、室内機吹き出し口から漏れ落ちてくるものです。

スタンディングデスクの上に、水がしたたり落ちました。

f:id:jomtien:20180716233820j:plain

 

仕方ないので、近所の便利屋さんに来てもらい、小型コンプレッサーをつないて屋外機の排水パイプを吸引し、室内機側も内部清掃をしてもらいました。費用400バーツ(1300円)。

f:id:jomtien:20180716233855j:plain

 

室内機の清掃には、エアコン専用洗浄スプレーも使いました。日本では一般的ですが、最近はタイでも通販で入手できるようになりました。ひと缶350バーツ(1,100円)。たぶん、日本の倍以上の価格です。

3M製 Air foam 2 in 1 cleaner & freshener

goo.gl

 

前回、寝室のエアコンの清掃をしてもらったのは、半年ちょっと前だったと思います。今後も、半年おきくらいの清掃が必要になると思われます。常夏で海の近くなので汚れがたまりやすく、これはもう仕方ないところでしょう。

 

駐車場付きセブンイレブン開店で、モータリゼーション時代到来

ソイブンカンジャナ Soi Boonkanjana沿いに、セブンイレブンの郊外型新店舗がオープンしました。

場所は、Soi8の角。大型コンドAngket への入り口になります。大型店舗で、車いすが楽々通れるくらい通路広々で、イートインコーナーまであります。

 

特筆すべきは、5台分の広い駐車スペース。これだけちゃんとしたパーキングを備えている店舗は、ジョムティエン初お目見えです。

f:id:jomtien:20180715230839j:plain

 

基本的に住民の日常の足は、日本でいう原付2種オートバイ。そもそもジョムティエンは、ほんの5年ほど前までは、まともな舗装道路も信号も無かった土地柄なので、車両を所定の位置にきちんと駐車するという概念自体が希薄です。今でこそソイブンカンジャナは片側1.5車線の道幅がありますが、5年前までは車のすれ違いに気を使うような、ただの細い農道もどきの道でした。コンビニはあっても、駐車場はついておらず、お客はテキトーにバイクを店の前に停めればオッケーでした。

 

それが今や、毎日夕方になると、ソイブンカンジャナは乗用車とバストラックとオートバイで、大混雑となります。歩行者が道路を横断するのに、しならく待たないといけないほどです。

この地に、本格的モータリゼーション時代が到来したと言えるでしょう。駐車場完備のコンビニの登場は、その証となります。

 

あと、この駐車スペースには、意外な用途がありました。

私がこのコンビニにいた数分の間に、3台の車がここに入ってきて、Uターン転回していきました。

確かに、田舎道とはもう呼べないくらい道路が混雑しているので、何かの都合でUターンしたくなった場合には、ここの駐車スペースが、転回するのに便利なんですね。

f:id:jomtien:20180715231501j:plain

 

 

マンゴーを切る際、皮つきのままにするか、最初に皮を剥いてしまうか

朝食で、ときどきマンゴーを食べます。好物です。

3枚におろして、中央の楕円形の種を取り除き、実は縦横に切れ目を入れ、さらに皮と実の間に包丁を入れます。オーソドックスな切り方です。

f:id:jomtien:20180713194623j:plain

 

見た目が良くて食べやすいのですが、切るのにかなりの意志力を必要とします。

 

・当たり前ですが、包丁は平らで種は丸みを帯びているので、種と一緒に果肉を多く切り落としてしまわないよう、注意が必要。

・実に縦横に切れ目を入れる際、皮まで切らないよう様、寸前で止めないといけない。

・皮と実の間に包丁を入れる際、指で皮の両端を押し広げつつ、実を崩さないように切らないといけない。

 

 

ローカル市場では、ココナッツミルクで煮たモチ米にマンゴーの切り身を添えたデザート ข้าวเหนียวมะม่วง カオ二ャオマムアンを売っています。

お店の人はマンゴーを切るのに、当然ながら

・スピード

・果肉の無駄を最小限に

・見た目を美しく

を重視します。

 

まな板は使わず、いきなり3枚おろしにせず、実を手に持って、最初に皮を果物ナイフですべて切り落とします。次いで、ナイフで実をそぎ落としていきます。この方法なら、種の周りの果肉が残らず、種だけを取り除けます。

実を持つ手がベタベタになりますが、半透明ビニール手袋をして対処します。

f:id:jomtien:20180713194908j:plain

 

ちょっと見習って、自宅でこの方法を真似てみました。

 

皮を剥き

f:id:jomtien:20180713194944j:plain

 

周りに果肉がほとんど付かない状態で、種を分離できました。

f:id:jomtien:20180713195018j:plain

 

最終の盛り付け見た目は、あんまし美しくない。。。

f:id:jomtien:20180713195130j:plain

 

大きな万能包丁ではなく、小さな果物ナイフを使った方が良かったかな。

ここは習熟の問題と思われるので、あと数回試してみます。

手がベタベタになるのは、すぐに蛇口で手を洗うので、いいことにします。

 

好物のマンゴーをもっと気軽に食べられるよう、試行錯誤してきます。

青いバタフライティーはどこで飲める

東京在住の知人から、バタフライティー Butterfly teaという青色のお茶があると、教えてもらいました。

ググってみると、蝶豆という植物の青い花を、煎じてお茶にしたもの、となっています。昆虫の蝶々が材料ではないんですね(笑)。

なんとタイが発祥で、タイ語ではナムアンチャン น้ำอัญชัน と呼ばれます。初耳でした。気になる。

Butterfly pea flower tea - Wikipedia

f:id:jomtien:20180713080758j:plain

自然界では青は毒を意味するので、青色の飲料は希少です。せいぜい、人工的に色を付けた、カクテル用のブルーキュラソーのリキュールくらいでしょうか。

 

たまたまバンコク郊外に住む友人がfacebookに、カフェでバタフライティーを飲んでます、と投稿しているのを見かけました。。コメントを入れると、あらウチの庭に咲いているわよ、と青い花の写真を送ってくれました。ますます気になる。

 

 

今週、早めの夕食で、スクンビットロード沿いのオールセンスズ All sensesへ行ってきました。無印良品的な落ち着いた基調の洗練された雰囲気で、ジョムッティエンで私が最も気に入っているカフェです。鮭のグリルを美味しくいただきました。

ここはタイ人オーナーのお店で、西洋人よりはタイ人客が中心です。ここならバタフライティーが置いてあるかと思い、尋ねたところ、残念ながら無いとのこと。

f:id:jomtien:20180713081224j:plain

 

ジョムティエン/パタヤ地区で、バタフライティーが飲めるお店はどこかないでしょうか?

グーグルでButterfly tea Pattaya で検索しても、まったく引っかかりません。あんまし一般的ではなさそう。サウスパタヤの茶葉専門店あたりに、足を運んでみようかと思います。

 

2019年2月3日追記: ついに、飲めました

goo.gl

 

レジャーボード進水場が改良工事のため、年内閉鎖となりました

ビーチロードのサイアム商業銀行前にあるレジャーボート進水場が、改良工事のため、しばらく閉鎖となりました。

ひと月ほど前から、進水場の周りに緑色の柵が設置されていましたが、今週から出入り口が完全に閉じられ、閉鎖となりました。

f:id:jomtien:20180712194815j:plain

 

大型ボートが進水できるよう、改良工事を施工します。工期は5カ月とのこと。

f:id:jomtien:20180712194853j:plain

 

柵の内側は、こんな感じ。

f:id:jomtien:20180712195131j:plain

 

パタヤ市告知:

ジョムティエンビーチ区域のボート進水場の改良計画があります。

・サイアム商業銀行前の区域を閉鎖します。期間は■■月から■■月。

・ディワリーホテル前の区域を閉鎖します。期間は■■月から■■月。

ご不便をおかけし、申し訳ございません。

f:id:jomtien:20180712195044j:plain

 

どうやら、少なくとも年内いっぱいは、閉鎖の様です。どんな風に仕上がるのか、整備完成が楽しみです。

 

8㎞南にあるオーシャンマリーナヨットクラブ Ocen Marina Yacht Club では、毎年レジャーボートの見本市 Pattaya Biat Show が開催され、年々盛況となり、歌手のミニコンサートまで開かれるなど、活況を呈しています。レジャーボートボート人口の増加に対応すべく、今回の工事に至ったものと思われます。

goo.gl

 

工事により、ビーチロードの車の交通への安全確保が、改善されればと思います。

現状では、夕方6時ころにここを通ると、モーターボートの引き揚げラッシュとなり、かなり危険な状態です。迎えのトラクターが集結し、トラクターがバックで切り返し運転をして、モーターボートをつなぎ、引っ張り上げます。長大なボートを牽引したトラクターが左折や右折で道路に出る際には時間がかかり、車の流れを遮断して、危ないです。短くていいので、トラクター専用車線が出来ると良いのですが。

 

 

 

 

関連投稿: レジャーボート進水場の詳細はコチラ

goo.gl

 

今週末はパタヤマラソン2018

ジョムティエン2ndロード沿いに、イベントの広告看板がありました。

恒例のパタヤマラソンです。開催は、今週末7月15日(日)早朝3時30分スタート。

f:id:jomtien:20180711205457j:plain

公式ホームページ

https://goo.gl/M3w78k

 

もうそんな季節なんですね。

コースは、ノースパタヤ起点→ プラタムナクの丘→ ジョムティエンビーチ→ スクンビットロードを南下→ バンサレーの手前で折り返し。

往路はジョムティエン2ndロード、復路はジョムティエンビーチロード経由となります。ハーフマラソンでは、スクンビットロード部分が省略され、ジョムティエンビーチのみを満喫できます(笑)。

 

早朝というか、深夜のスタート時刻です。

トップランナーは、3:45くらいには、ジョムティン地区に差し掛かると思われます。道路わきで応援される方は、頑張って早起きしましょう。

3時台の早起きが無理な場合は、5時台に応援するのが良さそうです。ハーフマラソンの出発は5:00なので、まずは2ndロードで声援を送り、次いでビーチロードに移動して、フルマラソン復路の走者に声援を送るタイミングになります。

 

f:id:jomtien:20180711210155j:plain

 

とは言いつつ、今週末は私は出掛ける予定があり、マラソン観戦は無理そうです。ジョムティエン地区在住の皆さま、どうぞ盛り上げてくださいまし。 ^^

インターネット契約一カ月間 上限100Gバイトを、29日と23時間15分で使い切りました

5月下旬から、自宅ネット環境を、truemoveの3Gから 4Gへ、プラン変更しました。

月額1299バーツで、データ容量上限100Gバイト、毎月10日から翌月9日締めでの運用です。

 

今回、6月10日~7月9日の、初めての契約月一カ月間が経過しました。

容量上限100GB制限に引っかかるかどうかが気になっていたのですが、何と

 

29日と23時間15分で、容量上限100GBに達しました。

 

 

アプリ true iServiceで確認した使用状況が、コチラ。

契約月の最終日 2018年7月9日昼13時時点で 98.56GB。

ほとんど使いきって、残り1.44GB。余裕なさすぎ(苦笑)。まぁギリギリ今日いっぱいは持つだろうと思っていたのですが、そうでもありませんでした。

f:id:jomtien:20180710174510p:plain

 

私はほとんど終日外出だったのですが、家人がYouTubeを観まくっていたようです。

夜23時時点のアプリ確認では、ついに100GBを使い切っていました。

You are running on restructed speed.

f:id:jomtien:20180710174957p:plain

 

いちおうiPadでウェブ閲覧は普通にできていたのですが、23時15分になると、突然Safariの画面が切り替わり、

「データ上限に達し、接続速度制限がかかりました。速度アップのプランを購入しますか?」

となりました。ここはNoを選択。もう遅い時刻なので、そのまま就寝。

 

 

翌朝7月10日6時に確認すると、新しい月のプランに切り替わり、また100GB使えるようになっていました。

f:id:jomtien:20180710175558p:plain

 

最初の契約月で、料金追加はギリギリ避けられました。ほんとギリギリでした。

回線品質に関しては、接続途切れでルーターの電源をオフオンしたのは、この一カ月で1回のみ。この頻度は、以前の3G の時と変わりません。なので、概ね順調と言えます。

 

一日平均3.3GBデータ消費していたことになります。2GBくらいかなと事前予想していたのですが、ちょtっと多めです。先月からGoogle Home Miniを使い出したので、その分の上乗せがあるのかもしれません。

 

データ容量上限を気にして、今後ネットを使うのを意識して制限するのは、しません。追加で150バーツ払えば、15GB追加できます。

自宅ネット環境は、まだ改善の余地があります。当面は、安定性と速度アップの検討を優先し、コストの優先順位はその次にします。

 

 

関連投稿: truemove 4G契約導入

goo.gl

Grabタクシーは、一般のタクシーと同等の注意を払って、利用しましょう

前回投稿で、バンコクパタヤ病院からジョムティエンまで、Grabタクシーで帰ったと書きましたが、その際にちょっとした悶着がありました。

 

Grabアプリで車を呼び、3分で到着予定となっていたのですが、なかなか来ません。誰もいないガランとした夜の病院の前で待つのは、長く感じます。15分待っても来ないので見切りをつけ、再度Grabで別の車を呼びました。そちらは、1分ですぐに来てくれました。ピカピカ新車のカローラです。

 

乗り込もうとしたら、1台の別の車がやって来ました。窓を開けて“タクシー!”と言っています。どうやら1台目の車が、今頃になって到着したようです。

「あなたは遅い。15分待ったが来なかった。だから私は、他の車を呼んだ。私はこちらの車に乗る。」と言い、そのまま2台目の車に乗って、出発しました。

 

しかしジョムティエンに着くまでの道中で、1台目のクルマの運転手が、こちらのスマホに電話をしてきました。再度同じ説明をし、既に別の車に乗っていてジョムティエンへ向かっているのだから、もう貴方には用は無いと言って、電話を切りました。しかし、その後さらに2回、電話をかけてきました。私のタイ語の説明が聞き取れなかったというよりは、諦めきれなくて腹いせに何度も電話してきている感じに思われました。鬱陶しい。

 

話変わって。

 

翌日、自分のスマホ上で、英語でGrabtaxi の画面を見れるようにしたと、前回投稿で書きました。最初の地図表示の画面で、目的地候補の筆頭に、センタンことCentral Festival Shopping Mall Pattaya が表示されてました。パタヤのランドマークですから、当然でしょう。

運賃は幾らくらいなのかと思いタップすると、220バーツと表示されました。

 

ボッタクリではないけど、お安くもないな、という印象です。約7㎞の道程で220バーツは、バンコク市内なら完全なボッタクリですが、メータータクシーが存在せず、競争原理の働かない当地では、仕方ありません。タイ市場でGrabが低運賃のUberを吸収して市場競争が無くなった現状では、尚更です。完全交渉制の通常のセダンタクシーと変わらないか、気持ち安い程度の値段です。

 

運賃を確認したかっただけなので、それ以上の操作はせずにアプリを閉じ、Kindleで本を読み始めました。

3分ほどして、突然スマホに電話がかかってきました。見知らぬ番号です。受話すると、タイ語です。言っている内容が分かりません。ミートゥラアライナ用件は何ですか、プーッパサアングリッタイマイカッ英語で話してくれますか、と言っても、要領を得ません。相手方は通話を切りました。

さらにまた1分後に、同じ電話がかかってきました。またも会話膠着で、今度はなかなか切らず、こちらから切りました。

 

その後になって気づいたのですが、スマホのGrabアプリ表示が、“適切な車が見つかりませんでした”、となっていました。

たぶんおそらくなのですが、さっきの電話は、私を迎えに来たGrabの車の運転手からだったと思われます。依頼決定の操作は何もしていないのに、どうして押しかけてきたんだろう。そう言えば先日、近所に住む友人も、Grabアプリを検索しただけでタクシーがやって来て面食らった、とボヤいていました。

私は団地住まいなので、車は団地の入り口までしか来れず、私の住居は特定されることはありません。もし一般の戸建て住宅だったら、運転手がいつまでも玄関ドアを叩き続けるかもしれません。ちょっと怖い。

 

 

クルマを呼んでもなかなか来ない、呼んでもいないのに押しかけてくる、というのが続いたので、Grabは必ずしも安全安心ではない、という印象です。現在は、事前のクレジットカード登録により、キャッシュレス利用が可能のようですが、ちゃんと利用できなかった場合であってもカードで強制的に料金徴収されそうで、現状では怖くてとても登録する気にはなれません。Uberだったら、そんな変な話は聞いたことないんんだけどなー。

 

配車アプリだから安心だと気を緩めず、一般のタクシーと同様に注意を払って、Grabを賢く安全に使っていきたいものです。

 

f:id:jomtien:20180709114411j:plain

ロンドン交響楽団バンコク公演のレビューを和訳しました

6月7日にプリンスマヒドンホールで開催された、ロンドン交響楽団バンコク公演の模様を、鑑賞に同行してくれたチェコ人の友人トマスが、レビューにまとめてくれました。本人の同意を得て和訳したので、シェアします。長文です。

 

----------


LSO ロンドン交響楽団が、ショスタコーヴィチでバンコクを揺るがしました。

 

イタリア人指揮者ジャンアンドレア・ノセダ率いるロンドン交響楽団の鑑賞は、稀にみる喜びのひと時でした。ごくごく繊細な音さえも響き渡る、タイランド最高の音響効果を誇るプリンスマヒドンホールを会場としたのは、必然の取り合わせでした。


6月7日木曜の演目は、ドヴォルザーク真昼の魔女、アルメニア系イスラエル人の巨匠イェフィム・ブロンフマンのピアノ演奏によるフランツリストピアノ協奏曲2番、そしてショスタコーヴィチ交響曲10番でした。良質の会場と交響楽団の相乗効果で、歓喜の空気が全体に満ちていました。世界最高レベルの交響楽団を聴こうと、大勢の聴衆が集まり、最高額の席から最安値の席までがびっしりと埋まり、各曲目が終わるたびに万雷の拍手が送られました。

 

交響詩「真昼の魔女」は、チェコの詩人エベンが書いた4つの寓話のひとつを、題材にしています。ドヴォルザークが米国から母国へ帰省した1895年に、作られました。お行儀よくしてないと真昼の魔女に連れてかれちゃうぞ、と息子をたしなめる母親を描く、ボヘミア地方の寓話です。いたずらっ子のおふざけをオーボエで、恐怖の魔女の到来をバスクラリネットで描いて、巨匠ノセダはこの戒めの物語の演出を、際立たせました。テンポを正確に刻み、移り変わる拍子を滑らかにつないで、 リズムのわずかな変化をも、ノセダは表現していきました。


楽団は、ドヴォルザークの器楽編成法に精密さを持ち込みました。音の流れを、この交響詩の元となったエベンの詩の律動へと、緻密に置き換えていきました。導入部の家庭ののどかさ、足を引きずりながら歩く魔女、やがて息絶えた息子を目にした父親の悲嘆を、楽団は音の形にしていきました。

 

次の演目では、独奏用のピアノがステージ中央に運ばれました。
演奏は、ブロンフマンによるこの上もないリスト協奏曲の解釈でした。表現には、深さ、明晰さ、雄大さがあり、
何にもまして、ブロンフマンは熱情を持ち込みました。ノセダ指揮の下、楽団はブロンフマンと激情の対話を繰り広げました。演奏は、ビニールレコードに録音された1961年ロンドン交響楽団協演での、スヴヤトスラフ・リヒテルのデビューに匹敵する見事さでした。


出だしの力強さは、聴衆を興奮させるに十分でした。ブロンフマンのカリスマ的演奏のおかげで、遠くの席からの鑑賞であっても、満足感が得られました。彼の曲の叙述には、興奮と穏やかさが交差していました。
均整が取れてゆったりとした、息の長いアダージョソステヌートで、このイ長調の協奏曲を、ノセダは指揮し始めました。ブロンフマンは熱情的かつみずみずしい音調でで合流し、荒々しい低音へと音階を転じます。ピアノ独奏箇所は、ドビュッシーのような流麗さでした。協奏曲の要となる一貫した連続性については、リストが綴った6つの主題と変奏を、ひとつの長大な流れに上手くまとめていました。熟練師の腕前で旋律を躍らせ、ブロンフマンはリスト音楽が持つ幅広く豊かな音域を、披露していきました。演奏終了後は、聴衆が拍手喝采でブロンフマンを離しません。そこで巨匠は、プロコフィエフのソナタ7番の楽章演奏で、応えてくれました。

 

幕間の休憩後の曲目は、1953年のスターリン死去後に日の目を見た、ショスタコーヴィチのおそらく最も完成された最高傑作である、交響曲10番でした。ソビエト連邦の政治風紀の雪解けを反映したこの作品は、それまでの弾圧の振返りと、私的な悲運についての言及となっています。はじめのモデラートが主題となり、あとに続く交響曲全体の骨子となっています。かすかな囁きから雄々しい叫びへと、弓なりに楽章が高まりを見せ、そして再び静粛に締めくくられます。


最初の小節では、楽団のダブルベースが重々しく音を掘り下げ、作品全体へと浸み込ませせていき、一方で高音部の弦楽が、悲壮を際立たせます。金管の合唱に続き、フルート独奏が生き生きと踊り、そしてクラリネットが哀調を帯びた最初の主題を奏でます。その移り変わりには、目を見張ります。ショスタコーヴィチ作品では、しばしば悲しみは、奇怪さと隣り合わせです。打楽器群の連打により、主題の三回目で、第一楽章は最大の高まりを見せます。

 

ショスタコーヴィチの晩年に、ソロモンヴォルコフにより書き取られたとされ、真贋が問われている回顧録証言では、ヴォルコフはショスタコーヴィチがこの楽章を、残虐で無慈悲なスターリンの描写だと主張しています。もしこの音楽がスターリン自身の具現化でなかったなら、それは彼が決別した過去の怒りを表します。少なくとも50以上のクレッシェンドとわずか2つのデクレッシェンドで、より粗野に声高に勢いを増し、流れが加速していきます。

 

第3楽章アレグレットでは、この作曲家の名前に入っている4つの文字からとった音調で、風刺的で恐怖を覚えさせるワルツへと回帰しました。ショスタコーヴィチが挑発的な物腰を示俊する際に使うD, Eフラット、 C 、 Bで、ドイツ語表記ではDSCHとなります。1943年ショスタコーヴィチ交響曲8番、1943年頭のバイオリン協奏曲、後年の1960年弦楽四重奏8番では、顕著にこのモチーフが見受けられます。
しかし交響曲10番に現れる、この作曲家の特質は、コード進行だけではありません。エルミラ・ナシロヴァへの愛情も入っています。仏語と独語での表記を組み合わせて、E La Mi Re Aの音符をはっきりと、ホルンが12回も綴ります。これら2つの主題が変奏され、激しさを増し、やがて調和していきます。

 

第4楽章は、アンダンテで始まりました。低音弦楽のモデラートがこだまして、しかしこの楽章では、鬱屈さと温かさを、同時に兼ね備えています。弦楽のつぶやきから、オーボエが奏でる最初の美しく詩的な主題となり、次いでフルートへと引き継がれます。クラリネットがゆっくりとメロティーを展開し、悲劇と慰めを調和させる様に、私は心を動かされました。対照的に、次のアレグロでは熱意を膨張させ、すぐに木管楽器が甲高い嘲りでその勢いを萎えさせました。これは、ショスタコーヴィチが彼の交響曲中で、皮肉と不信をほのめかすのに、しばしば使われる手法です。操り人形の従順さと反逆心が併存する困難さを偽って、取り繕った歓喜を、指揮者ノセダは浮き立たせました。

 

交響曲のヤマ場では、アレグレットの密やかな協和音から、全てを巻き込む恍惚へと楽曲は展開し、耳をつんざくような大音量でトランペットとトロンボーンが「我はDSCH」と歌い上げました。純粋な歓喜が響き渡りました。虐げられた作曲家はついに暴君に勝利し、ノセダはこの交響曲を喜びに満ちた結末で締めくくり、すべての激しい興奮が終わりました。ショスタコーヴィチは、確かにここに居ました。

 

 

トマス・バジカ記


2018年6月7日 バンコクにて

 

goo.gl

f:id:jomtien:20180707190754j:plain

 

参照:タイチケットマスターThai Ticket Master でのコンサート情報

goo.gl

 

 

 

 

関連投稿追記: 2018年11月9日に開催されたベルリン交響楽団バンコク公演の模様はコチラ

goo.gl

 

ローカル市場のビーナッツはロースト時間短め5分間で

菜食を意識して、最近はナッツ類をよく食べています。

一番入手が簡単なナッツは、ピーナッツ。タイ語では ถั่วลิสง トゥアリソン。Thai Cereals World社のライティップ Raitip ไร่ทิพย์ 印の薄皮つき500g入りをスーパーで買ってきて、オーブントースターで7分間チンします。ひと袋44バーツ。

f:id:jomtien:20180705213808j:plain

goo.gl

 

たまたまローカル市場で、ビニール袋入りの生ピーナッツを見かけたので、買ってみました。ひと袋800g入り50バーツ。

f:id:jomtien:20180705212847j:plain

いつものようにオーブントースターで7分間チンしたら、、、黒焦げの大失敗でした。苦くて不味くて、とても食べられません。

 

仕方なく捨てて、次は5分間チンしてみました。今度はうまく行きました。

f:id:jomtien:20180705213107j:plain

 

食べてみると、ライティップ製品よりもちょっと小粒で、味が濃い。より正確に言うと、こってり。美味しい。見た目の色形と歯触りに関してはライティップが良くて、味わいはコチラですね。

よくよく豆の表面を見ると、油でテラテラに光っています。油の含有量が多いんですね。なるほど。これが焦げやすい原因だったようです。

f:id:jomtien:20180705213247j:plain

 

スナックとしてスーパーで一般に売られているビーナッツは、塩をたっぷりまぶしてあり、最近塩分控えめ菜食傾向の私には塩辛すぎて、あまり食べられません。

自分でローストする塩なしピーナッツは、モリモリ食べられて、良い感じです。油分多めのピーナッツは、サラダや料理に混ぜるのも、相性良さそうです。

 

4軒のクリニックまとめ@ジョムテェン地区

病気や怪我の際、ジョムテェン在住者が取る方法は、3つあります。

 

A: 近所の薬局で医薬品を買ってきて服用し、自宅で治るのを待つ。

B.: ジョムティエン地区のクリニックへ行き、診てもらう。

C: パタヤ市内の大型総合病院、主にバンコクパタヤ病院Bangkok Hospital Pattayaへ行き、診てもらう。

 

になるかと思います。

 

B:のクリニックについては、この3年ほどで選択肢が増えて、現在4軒ありますので、まとめておきます。

 

 

1.チャンヤクリニックChanya Clinic

私のかかりつけ医です。おじいちゃん先生とおばあちゃん先生が診てくださいます。

早い安い上手い。診察スタイルは昭和チックですが、とにかくここに来れば、大抵の不具合は治ってしまうので、何の異存もございません。信頼しています。

 

場所は、ジョムティエン2nd Road沿い。金色の猿のハヌマーン像交差点すぐ近くで、分かりやすい。駐車する際は、交通量が多く路肩駐車は危ないので、すぐ先の路地を左に曲がった所で停めると良いです。

開院時間: 9時から18時。年中無休。

goo.gl

f:id:jomtien:20180705154547j:plain

 

 

 

 

2.オリヴィエクリニック Dr.Olivier Clinic

以前はサウスパタヤで開業していましたが、3年ほど前にジョムティエンへ移転してきました。スイス人医師が診てくださいます。仏語・独語で診てもらえるので、欧州人患者に人気があります。日本では、青い目の個人クリニック開業医はみかけませんが、パタヤジョムテェンではチラホラいらしゃいます。

ホームページは美容痩身専門のように見えますが、一般の疾病や怪我も診てもらえます。

場所は、テパシットロードSoi12を入って右奥。Soi12入口はマンションの私道のように見えまずが、入っていって大丈夫です。スーパーFoodmartからは徒歩600m。

開院時間: 平日9時から16時。土曜は午前のみ。日祝休。

goo.gl

f:id:jomtien:20181021133016j:plain

 

 

 

3.バンコクパタヤ病院ジョムティエン分院  Bangkok Pattaya Clinic Jomtien Branch

ノースパタヤにあるバンコクパタヤ病院から分離して、2014年にソフトオープンし、現在に至っています。

糖尿病のような慢性疾患や妊娠の経過観察、本院での手術後の定期的な包帯交換、といった用途に使えます。もちろん、病気や怪我による一般外来もオッケーです。

ジョムティエンで唯一の、24時間体制の医療機関になります。もしここの設備の手に余るようであれば、すぐにノースパタヤ本院へ転送になります。

場所はスクンビット通り沿い。Soi Khao Talo 三叉路の北側。ジョムティエン中心部からだと'、テパシット通りからスクンビット通りに出てから、一旦サウスパタヤの交差点まで行き、そこでUターンして、分院へ向かうことになります。

goo.gl

 

 

 

4.モンコルクルニック Dr.Mongkol Clinic

古くからあるクリニックです。空港行きバスターミナル待合室の3軒隣なので、場所は分かりやすい。

リウマチ/関節炎が専門ですが、幅広く何でも診てくれます。ちょっと治療費は、割高な印象。

開院時間:月曜から金曜 10時〜17時。

goo.gl

 

 

以上です。

 

どのクリニックも、予約なしのウォークインで診察してもらえます。パタヤ市内の病院とは異なり、やって来る患者の大半が西洋人です。日本の保険会社で費用がカバーされる方は、しっかり領収書を貰って、後日医療費払い戻しの手続きをしましょう。

 

具合が悪い際には、なるべく自宅近くのクリニックで済ませたいものです。

Thappraya Road, Jomtien 2nd Road, Jomtien Beach Road沿いにお住まいの方は、チャンヤクリニックへ、

Thpprasit Road沿いの方はオリヴィエクリニックへ、

Sukhumvit通り沿いの方は、バンコク病院ジョムテェン分院へ、

行くのが、便利かと思います。

 

Androidスマホを買ったので、iPhoneと賢く使い分けていきたい

この2か月ほどで、自宅のIT環境が様変わりしています。

そして最後の真打ちとして、アンドロイドスマホを購入しました。

 

商品名:          Huawei製 Y7 Pro

価格:      4990バーツ(16,500円)

購入店:           ジェイマートJay Mert @ Central Festival Shopping Mall 3階 

 

 

購入の背景:    音声入力用マイクとしての用途目的。

以前はiPadもしくはiPhoneで、快適に音声入力で文書作成を行ってきました。

それが今年4月にiOSが 11.3.1にアップデートされてから、途端に音声入力の動作が超重くなりました。更に6月のiOS 11.4へのアップデートでもっと状況が酷くなり、まったく使いものにならなくなってしまいました。

アンドロイド端末ではそうした問題がなく、かつ最近VoiceInputという使い勝手の良いアンドロイド専用アプリが登場しつつあると聞き、それで購入を決意しました。

 

機種選定:

電話機能は不要なので、スマホではなくWiFi専用タブレットで十分。ネットで調べ、Huawei Mediapad のM3かT3モデルにしようと考えました。ますは、パタヤ最大級の家電量販店Power Buy @Central Festival Shopping Mall の店頭へ行ってみました。

いくつかの機種が展示されていたのですが、残念なことに、ひとつ前のシリーズしか置いてありません。モデルが古いのは構わないのですが、Android OSが6とか7ではなく、5.1と古いので、購入を躊躇。

一応、お隣のジェイマートも覗いてみました。小規模店舗なので、展示の種類が少なく、やはりこちらも前のシリースしか、置いていません。店員さんは商品知識豊富に見受けられましたが、新シリーズ入荷は時期未定で、数カ月はかかるでしょうとのことでした。

そこで、音声入力アプリ限定用途で端末を探していると、店員さんに相談。

必須機能:        音声マイク、そこそこ速いCPU、日本語対応

不要:              電話機能、大型画面、カメラ

 

総合的に判断して勧めてくれたのが、Huawer Y7 Proでした。スマホなので色々機能はついてはいるけど、新モデルでAndroid OS7.0搭載。お値段5千バーツで、何とか私が衝動買いできる範囲内(笑)。

f:id:jomtien:20180704012707j:plain

 

私のスマホ歴は、2016年はサムスンJ7で、2017年初からはiPhone7Sです。iPhone7Sに替えた時、そのアクセシビリティ操作の優秀さに感動しました。もうどんなに価格差があっても、Androidには戻れないと、当時は思いました。

 

今回Huawei Y7を買ってみて、その出来の良さに驚きました。スリムなデザインに鮮やかなディスプレー。まぁ、丸っきりiPhoneのパクリではあります。梱包箱のデザインからして、完全に真似っこ。画面を拡大する操作にしても、iOSの3本指2タップに対し、Huawei Y7は1本指3タップで、特許をギリギリ回避しつつ、同等の操作にしているようです。

 

さらに驚いたことに、Y7 には顔認証まで付いています。もう、iPhoneX並み。Y7は、十分に高性能です。

ちなみにお値段は、

Apple iPhoneX:  40,500バーツ

Huawer Y7 :      5,000バーツ

 

SNS とかの日常使いにおいては、ほぼ差が無くて、価格差は8倍です。これはもう、ブランド力の差ですね。iOSでは、メールやKindle本、選択したウェブページの読み上げ機能が優れているので、今後もメインのスマホはiPhoneを使い続ける予定です。アクセシビリティの使いやすさは、生産性に直結します。私にとっては、お金には代えらないブランド価値に相当します。

 

一方、サブ機としては、Androidも十分にアリなのだなと、感じました。これだけコスパが良ければ、世の大勢がAndroidなのも十分頷けます。また、音声入力に見られるように、iOSが完全無欠と言うわけでもありません。今後は、iOS機とAndroid機を、賢く使い分けていきたいと思います。

 

 

 

目隠しソンテウは勘弁してほしいな

地元唯一の公共交通機関ソンテウは、普段の足として重宝しています。

ピックアップトラック荷台のベンチシートに座り、外の風景を眺めつつ、自分が下りたい場所に来たら、降車ブザーを押して、下車します。

 

たまに、ハズレのソンテウに遭遇することがあります。ワタクシ的にハズレとは、荷台側面に広告看板をベタッと取り付けて、視界が塞がれる車です。車内からだと、ちょうど目の高さに看板が来て、外がほとんど見えません。

f:id:jomtien:20180702202416j:plain

 

これは、本当にイラッとします。視界の情報量がぐっと減り、乗車中の圧迫感が増すだけでなく、外の風景が見えないから、どこで降車のブザーを押したら良いかが分かりません。車後方の限られた視界だけで判断するのは、地元在住の私でも心許なく感じます。

まして、地理があまり頭に入っていない旅行者の皆さんは、大変です。スマホのクーグルマップとにらめっこしたりして、見ていてとても不安そうで、お気の毒です。

 

往々にして、目隠し看板は漢字看板が多いです。困ったものです。

看板設置での小銭稼ぎのために、乗客の利便性や安全を二の次にしないで欲しいものです。

f:id:jomtien:20180702202729j:plain

エアコン内部清掃でプランB発動

エアコンの室内機から、床に水滴がポタポタと落ちてきました。

おかしい。一カ月前に専門の業者さに来てもらって、大掛かりな内部清掃をしたばかりなのに。

 

翌日も水漏れが続いたので、やっぱりまた清掃が必要なのかと思い、まずは近所の何でも屋のお兄さんに連絡をして、来てもらいました。

f:id:jomtien:20180629184945j:plain

 

 

手持ちの小型コンプレッサーを室外機の排水ホースにつなぎ、水を強制的に流して様子を見ます。

何でも屋さんの見立てでは、室外機はちゃんと清掃されているが、室内機が汚れたままで、それで水漏れになっているとのこと。ちゃんとした大型コンプレッサーをつないでやらないと、きちんと室内機の清掃ができないそうです。

f:id:jomtien:20180629185006j:plain

 

 

そこで、一カ月前に来てもらった業者ではなく、別の何でも屋さんの知り合いの業者さんに、連絡を取って来てもらうことになりました。プランBの発動になります。幸い手が空いていて、その日のうちに来てもらえました。良かった。

 

作業人員2名、所要時間50分、何でも屋さん立会いの下で、内部清掃完了。

料金400バーツ。一カ月前に来てもらった業者とは、どこがどう作業内容が異なるのか、素人の私には分かりませんが、とにかく水漏れは止まり、エアコンは調子よくなりました。作業前よりも、冷風が強くなり動作音が静かになったので、改善の手ごたえを感じます。

 

 

それにしても、並みのエアコン専門業者より、本業が庭師の何でも屋さんの方がエアコンに詳しいって、どういうこと?、と内心ツッコミを入れてしまいました(苦笑)。

 

一カ月前に来てくれた業者には、連絡を取りませんでした。うっかりミスとかではなく、スキル不足が原因と思われるトラブルに対し、スキル以上の成果を要求しても、抜根的な解決の見込みが薄いからです。また、前回の仕事の成果が不十分であると単にクレームを入れるのは、相手のメンツをつぶすことになるので、NG。相手のメンツを立てつつ、自分の要求を主張し、より良い解決を図るアサーティブな対応は、私の性格的にも語学力の面でも、ハードルが高すぎます。

 

エアコン清掃に限らず、何事も、責任の所在にこだわりプランAを貫き通すのではなく、常日頃バックアップのプランB・プランC・プランDを用意し、うまく行かなくなったら柔軟に次のプランに移行して、PDCAを回してくのが、南国ロングステイでは必要になります。

 

管れ投稿: 一カ月前のエアコン内部清掃の状況については、コチラ。

jomtien.hatenablog.com

 

バンコクパタヤ病院でのお会計は、チヴァワタナカードと銀行カードでおトクに

友人の付き添いで、ノースパタヤのバンコクパタヤ病院Bangkok Hospital Pattayaへ行ってきました。

パタヤ地域最大の私立大型総合病院で、日本語通訳が常駐する唯一の病院でもあります。五つ星の至れり尽くせりサービスが受けられる一方、お値段の方も五つ星です(苦笑)。大変優れた病院ですので、賢くおトクに利用したいものです。

 

会計窓口で、治療費を安くあげる手法には、2つあります。

f:id:jomtien:20180626162735j:plain

 

 

1.有料の会員カード Chivawattana Card を購入しておく。

タイの私立大型病院では、日本のデパートと同様の、会員カード制度があります。

バンコク病院グループでは、チヴァワタナカードというのを導入しています。

カードは価格別に3種類販売されており、入院や通院の際に提示すると、料金割引となります。

Chivawattana MyHealth Membership

 

パーフェクトダイヤモンドカード: 3年間有効で会費40,000バーツ 

入院時15,000バーツ割引、通院時2,500バーツ割引。

 

プライムプラチナカード: 2年間有効で会費14,000バーツ。 

入院時7,500バーツ割引、通院時1,000バーツ割引。

 

バリューゴールドカード: 1年間有効で会費5,000バーツ。

入院時4,000バーツ割引、通院時800バーツ割引。

f:id:jomtien:20180626164027j:plain

 

既往症の場合でも割引き適用され、年齢に関係なく購入でき、年1回の健康診断も含まれるので、利便性が高いです。

BupaAIAといった民間の医療保険加入に加え、このカードがあると、安心です。バンコクパタヤ病院だと、一泊の入院が8,000バーツ(26,000円)とかになったtりするので、加入保険でカバーし切れない場合に備えておきたいものです。

 

医療保険への加入が難しくなる60歳代後半以降で、日本語が通じるから医者にかかる際はバンコク病院一択という方は、プライムプラチナカードくらいを持っておくと良いでしょう。日本とは制度が異なるので、万が一、救急車のお世話になる際は、バンコク病院へ電話してバンコク病院の私設救急車を呼ぶことになります。その際にも、このカードがあれば心強いです。

 

今回同伴した友人は、プライムプラチナに加入しており、短期入院での総支払額に対し、25%のディスカウントを受けられました。

 

 

2. デュシットグループ系列の銀行・クレジット・流通系カードで支払うと、10%オフ。

今回初めて気づいたのですが、病院3階の会計窓口の一番端に、こんな看板が出ていました。

カード払いで10%特別割引、と書いてあります。タイ語のみの表記で、これまで見逃していました。

 

銀行: カシコン銀行、サイアム商業銀行、バンコク銀行ほか

クレジットカード: アメックス

流通系: イオン、テスコロータスガード

 

ロングステイヤーであればタイの銀行口座を持っており、この看板に載っている銀行である確率は高いでしょう。ATMカードには、口座開設時に断らない限り、デビット機能が付いているはず。それで支払えば、ディスカウントを受けられます。この病院は高額なので、10%割引でもバカになりません。

タイの銀行口座を持たない日本人旅行者であっても、VISAJCBではなくアメックスで支払えば、割引になります。

詳しくは電話番号1719へ。タイの大手総合病院は大抵、警察消防のような短縮番号を持っています。

f:id:jomtien:20180626164532j:plain

 

以上です。

 

 

私は普段、ジョムティエンの英語系コミュニティーで暮らしています。チヴァワタナカードを持つのは、ロングステイヤーの常識だと思っていました。しかし、どうも違うようです。

 

この投稿をするにあたり、いろいろググってみたのですが、日本語ウェブページでチヴァワタナカードに言及しているサイトは、皆無でした。特定の銀行カード支払いでの10%オフについても、見つかりませんでした。

バンコク病院グループは、国全土に展開しているタイ最大の病院チェーンです。この病院グループで治療を受けたという日本語の体験記は、ネット上に大量にアップされているにもかかわらず、です。

 

このギャップはどこから来るのでしょう? 労働許可証を所持して働いている日本人やそのご家族は、勤務先が医療費を負担してくれるので、割引特典を気にする必要はないのでしょう。

 

一方、医療義が自己負担の日本人ロングステイヤーの皆さんは、支払いをどうしているのでしょう? 病院の選択肢が多いバンコクならまだしも、チェンマイやパタヤのような地方都市では、日本語通訳のいる病院は、バンコク病院一択かと思われます。皆が皆、タイ語や英語で、他の病院で診察を受けているとは、考えにくい。 料金お安めの公立総合病院では、語学の面もさることながら、混雑がすさまじく、日本人的にはツラいところでもあります。

 

バンコク病院は、ロングステイヤーにとって重要な社会インフラです。上手に賢く、利用していきたいものです。